感覚派の婚活に、やさしい光を
こんにちは。仙台縁結びサポートの大久保由起です。
「感覚派の婚活 落とし穴」という言葉に、ドキッとされた方もいらっしゃるかもしれません。実はこの言葉には、感覚を大切にして生きてきた方が、婚活でつまずいてしまうことのある“思わぬ壁”が隠れていることを伝えたいという想いがあります。
感覚を大切にしている方は、とても繊細で、優しく、そして直感力に優れていることが多いです。恋愛や人間関係でも、自分の「感じ方」や「雰囲気」を大切にされているのではないでしょうか。その感覚は、決して否定すべきものではなく、むしろあなたの魅力であり、強みです。
ですが、感覚が鋭いからこそ、傷つきやすくもあります。過去の経験から、「こんなことを言ったら嫌われるかも」「こうしたら傷つくかも」と不安や恐れが先立ってしまい、出会いの場で自分を出しきれなかったり、一歩踏み出すことが難しくなったりすることもあるのです。
また、「こういう人でなければ嫌だ」という自分なりのこだわりや、「私はこういう恋愛がしたい」という理想像が強くなりすぎてしまうと、せっかくのご縁を見逃してしまうこともあります。
でも、それは決してわがままなことではありません。むしろ、自分の心に正直であるという証拠。大切なのは、その“正直さ”と“柔軟さ”をバランスよく持つことです。
たとえば、「こういうタイプの人が好き」と決めつけずに、「話してみたら意外と安心できた」といった“感覚”を信じてみることも大切です。完璧な条件よりも、自分の心が少しでもほっとした瞬間や、自然に笑顔になれた時間を大切にしてみてください。
婚活は、理屈だけではうまくいきません。条件で人を選んでも、実際に一緒に過ごす中で「なんとなく合わないな」と感じることもあれば、「この人となら無理せずにいられる」と思えるご縁もあります。
そういう“感覚”を信じることができるのは、感覚派のあなたならではの特技です。その力を信じて、柔らかい心で出会いを迎えてみてください。
「この人で本当にいいのかな?」と迷う時もあると思います。それでも大丈夫。答えはすぐに出さなくてもいいのです。感覚派さんは、納得するまで時間がかかることもありますし、直感ですぐ決めることもあります。それもまた、自分を大切にしている証拠。
仙台縁結びサポートでは、そんな感覚派さんのペースを尊重しながら、心理学の視点を取り入れた婚活サポートを行っています。
恋愛に自信が持てない、自分の感覚に自信がないという方も、一人で悩まず、安心して話せる場所があることを知っていただけたら嬉しいです。
感覚が強いということは、弱さではなく強みです。それは繊細な美しさと、人との関係を深く育てていける力を持っているということ。自分を信じて進み続けましょう。
だからこそ、感覚派のあなたには、あなたにぴったりな人が存在しています。
心があたたかくなるご縁に出会うために、少しずつでも、あなたらしく進んでみませんか?
あなたの感覚に、そっと寄り添う結婚相談所として、いつでもお待ちしています。
仙台縁結びサポート 大久保由起